2009年11月
柔らかい方が食い付きが良い
でも堅い方が歯には良いような気がする
2009年7月
これまた七歳以上
2009年5,6月
2009年1月
ビッグツーの犬用福袋
2008年10月
2008年6月
高級ドッグフード
貰い物だけど食いつきが良いフード
2007年7月
初めて半生タイプ購入
食い付きがすこぶる良い!!
でも
固い方が体には良いようで食欲がなくなったときに良いかも
2007年3月
新しい缶詰め
2006年12月
何だか7歳以上用を購入してしもた
2006年10月
あれ〜今晩のドッグフードが無い〜
というわけで急遽コンビニへ
かわいいビーグル付きをゲットでおいしく食べてます。
結構ビタワン好きかも〜
って事で
8kg入りを翌日購入
なんせ缶詰系は好き好き
ドライフードに混ぜて少しずつ
2006年5月
新しい缶詰め
見た目すごく脂っこいしにおいも結構ある
健康に良いだろうか?
ボギーは美味しそうにむしゃぶりついる。
狂犬病注射行った時に病院からのおみやげ
ヒルズのフード今まで食いつき悪かったけどこれに限ってはおいしそうに食べている
先生に少しだけ肥満傾向と言われた。
小粒で食べやすそうだと思ったけど今一食いつきが悪い
次回は「おいしい予感シリーズ」に戻そうかな
2006年4月
おいしい予感シリーズと一緒で小さく分包してあるので
いつも新鮮?かな
初めて見たシリーズだ
こっちも
2006年3月
2005年10月
いつもの「おいしい予感」シリーズが新パッケージ
どうしてパッケージ写真をビーグルにしないんだ!
食いしん坊シリーズ全制覇!かな?
年末年始のごちそうにと...
2004年10月
もう涎ダラダラで待ってます
2004年7月
31日にペットショップでサンプル貰いました。ボギーは気に入った模様
でも値段が高い!「おいしい予感の」
二倍以上
次回の主食にどうしようか検討中
またまたビーの写真
2004年6月
新し物
「おいしい予感」シリーズ
初めてのささみブレンド
ビーグル絵柄の商品には手が出てしまいます
2004年5月
絵が可愛かったのでゲッツ
一個45円の缶詰
ボギー君好評につきおいしい予感シリーズ第二弾
「お肉とさかな」
523円
2004年4月
ビタワンを食べなくなったので新しい銘柄
これも安いのだけど
久し振りのヒットになりそう
ガツガツ食べてくれます
食べなくなったら代金返還と書いてあるのは本当か?
2004年3月
ビタワン3kg
量販店でいつも真ん中にどか〜んと置いてあるビタワン
安物好きのボギー君
おいしく食べてくれるか?
最初は食べてたけど最後の頃は見向きもしなくなってしまいました(後日談)
いつもの6缶パック¥418-も買いました
缶詰に目がなかったボギー君、最近見向きもしない時がある?飽きたのか?(後日談)
2004年2月
マイビット8kg
もらい物
結構お気に入り
2004年1月
最近Pedigreeミキサーだけじゃ食いつかなくなっちゃいました
缶詰混ぜすぎの弊害か?
それじゃ違ったやつを混ぜてみるかと...
Pedigreeミキサー(ビーフ8kg)年末特別価格の900円から通常価格の1,370円
それと
新しいミンチスペシャル(半生タイプ)を購入850円
混ぜて食べさせます
2003年12月
12月30日購入お正月用
だからいつもより高額商品(^_^)
真ん中のビーグル写真がいいね
たぶん一番好きだろう??
と思いきや
「ビーフ&チキンさく切り」
全く食べません
なんでだ〜〜〜
わしゃおまえの舌が解らん!
Pedigree ミキサー(ビーフ8kg)
ボギー君このシリーズぱくぱく行くみたいなので今度は8kg入りを買いました
なんと!近くのホームセンターで900円弱
目玉商品でした。
いくつか新しい缶詰買いました
ビーフ&野菜は食いつき悪し
2003年11月
Pedigree ミキサー(ビーフと魚)
アイムスの半額以下の価格です
価格差は何なんだろう?
一番売れてるみたいなので試してみます。
2003年10月
ビタワンの缶詰め
今回はビーフと小魚
2003年8月
ビタワンの缶詰め
ビーフ
主食に混ぜてます
おいしそうに食べます
2003年8月9月
真夏には食細かったけど
平均するとよく食べる(^_^)
2003年4月
あ〜あ、これも好きじゃないのね
2003年3月
いまいち食いつきが悪い
安物は拒否なのか?
2002年
子犬の時からずーとこれでした
ある時から急に食べなくなりました
それから色々変わってます